• 休日当番医
  • 歯科医院を探す
  • 大分県口腔保健センター
  • 会員専用サイト

歯科医院検索

大分市・由布市 別府市・日出町・杵築市 中津市 臼杵市・津久見市 佐伯市 日田市・玖珠群・九重町 宇佐市・豊後高田市 国東市 豊後大野市 竹田市 歯科医院 詳細検索
糖尿病と歯周病リーフレット
オーラルフレイル多職種連携冊子(退院ノート)
障がい児者歯科診療対応医院検索
歯のQ&A
がん医科歯科連携について
大分県歯科医師会について

がん医科歯科連携について




 がんは日本人の死因の第一位の疾患で、今では国民の二人に一人が一生のうちに何らかのがんにかかると言われている身近な病気となってきましたが、医療の進歩により生存率は年々上昇しています。
 しかしながら、がんの治療中には抗がん剤や放射線治療の影響で口の中の衛生状態は悪化する傾向があり、汚染状態がひどく、問題のある歯が残っていると、誤嚥性肺炎を発症したり、口内炎が多発することで経口摂取が困難となり、質の高いがん治療を行うことに支障が生じる場合があります。
 これらの合併症は、手術前に口腔ケアを行うことで約4分の1に減少するという報告があり、その結果がん治療を受けた方の入院日数が短縮され、社会復帰を促進する効果が期待されます。
 ここでは、がん治療における医科歯科連携の重要性について解説いたします。
手術前に、歯科を受診するよう指導されたんだけど・・・。
口の中の食べカスや磨き残しには多くのバイ菌が潜んでいます。
普段はたいしたことないこれらバイ菌も、体への負担が大きいがん治療などで抵抗力が弱っている状態では悪さをしやすく、口から気管を経由して肺において肺炎を起こすことがあります。
手術の前、つまり体の抵抗力が強いうちに歯科で、歯ブラシでは取れない汚れまで、徹底的に口の中をきれいにして、可能な限りバイ菌の数を減らすことによって肺炎のリスクを減らせます。
また、口の中や食道などにできるがんでは手術後の傷口が感染するリスクも減らすことができます。このことから、治療成績(生存率、再発率)も良い結果につながることが知られています。
手術の際、歯が折れたり抜けたりする可能性があると言われました。
多くのがん手術において用いられる全身麻酔では、呼吸を助ける管を口から挿入する必要があります。この際、医師は細心の注意を払いますが、稀にやむなく歯が折れたり、抜けたりすることがあります。
むし歯や歯槽膿漏があった場合、この歯の損傷のリスクは高くなります。手術前に歯科医院で、悪い歯を治療するなどして、口の中の環境を整えることで、このリスクを減らし、大事な歯を守ります。
副作用の口内炎に困っています。
抗がん剤治療の副作用の1つに口内炎があります。
歯科医師は口の専門家ですので、口の中の状態を入念に診察し、適確に診断した上で、適切なお薬を処方するなど、その患者さんにあった治療ができます。
また現在、口内炎の原因はまだよくわかってはいませんが、ストレスと口の中の不潔が大きく関係すると言われています。抗がん剤治療前に歯科医院で口の中をきれいにしおくことで、口内炎の発生リスクを減らします。
この結果、口から食事を摂れることでストレスも緩和されます。
口から食事が出来ることで、入院期間も短縮されるだけでなく、医療費もその分少なくできます。
放射線治療を受けた後、口の中が乾燥して辛いのですが・・・。
頭や頸の付近にできるがんでは放射線治療が比較的、良く効きます。がんに放射線を当ててがん細胞を殺すのですが、止むを得ずこの付近の正常な組織にも放射線が当たってしまいます。
この付近にある唾を出す腺(唾液腺)も障害を受けるため、唾が出にくくなり、口が乾きます。口腔乾燥があると味覚障害や嚥下(食物などを飲み込む)障害が現れる事があります。
これに対しても口の専門家である歯科医師が①口腔内清掃およびセルフケアの指導②唾液腺マッサージ③薬物療法(うがい薬、口腔内保湿スプレー、人工唾液、塗り薬など)④摂食指導などで対応します。
がんに打ち勝つには、しっかり栄養を摂ることが不可欠です。これは口から食事が出来ることが大前提です。
がんになってから、口臭が気になります。
口の中に出来るがんは、しばしば特有の異臭を放つことがあります。
口臭は人に相談しにくい口の中のトラブルで、時として患者さんだけでなく、その家族も精神的な問題を抱えることもあります。
一人で悩まず、相談して下さい。人と会話することは、がん治療に必要な免疫力を高めます。歯科医師はこれを全力でサポートします。
薬の副作用が心配です。
がんの骨転移を予防する時や、骨粗しょう症の治療時に使用するビスフォフォネート製剤と顎骨壊死との関連は良く知られています。
顎骨壊死が悪化すれば最悪、悪い部分の顎の骨を取り除く手術が必要になります。切除範囲が大きければ、当然顔面が変形してしまうこともあります。
これらの薬を使用する前に歯科で悪い歯をしっかり治療し、口の中を清潔にしておくことで、この顎骨壊死のリスクを下げることができます。
口の中が痛くて、食事ができません。
がんの末期で身体の抵抗力が落ちていると、「カンジダ」というカビが口の中で悪さをすることがあります。症状としては、舌など口の中が腫れたり、痛かったりします。
このようなことがあると、入れ歯も入れられなくなり、外している時間が長いと、いつの間にか合わなくなってしまうこともあります。
このカビには主にうがい薬を使った治療があります。
しっかりと口の中の問題を解決した上で、次は義歯をきちんと調整します。
人間にとって食べることは人生の最大の楽しみといっても過言ではありません。歯科医師は患者さんが最期まで口から食べれるよう、強力にサポートします。

大分県内の現状について

大分県歯科医師会は平成25年度に大分大学医学部附属病院と、平成26年度に大分県立病院・大分赤十字病院・大分県済生会日田病院・独立行政法人国立病院機構別府医療センターと、平成28年度に中津市立中津市民病院と連携を開始しております。

大分県内の連携登録歯科医については、下記のホームページをご覧ください。
国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービス
がん患者歯科医療連携登録歯科医名簿
http://ganjoho.jp/med_pro/med_info/databese/dentist_search.html




Copyright (C) 大分県歯科医師会 All rights reserved. プライバシーポリシー